※アフィリエイト広告を使用しています
初めて確定申告を行う人にとって、税金の手続きは複雑で戸惑うことが多いでしょう。
特に、副業やダブルワークをしている人、メルカリなどでの売上がある主婦の方々にとっては、どのように対応すれば良いのか迷ってしまうことも多いです。
この記事では、確定申告の基本から、副業やメルカリでの収入に関わるポイントまで、分かりやすく解説します。
確定申告は、単に税金を納めるための手続きではなく、自分の収入を正確に申告し、適切な控除を受けることで、不要な税金の支払いを避けるためにも重要です。
副業やダブルワーク、メルカリでの収入がある場合には、適切に申告しなければならないケースもあるので、そのルールや方法についても詳しく説明します。
\お金の勉強するならこの1冊↓/
改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/11/19時点) 楽天で購入 |
支払いはポイント還元率の高い年会費永年無料の楽天カード
確定申告とは?
まず、確定申告とは何かを理解しましょう。
確定申告とは、1年間に得たすべての所得を税務署に申告し、必要な所得税を納める手続きのことです。通常、サラリーマンや主婦の方であれば、会社が年末調整を行うため、自分で確定申告をする必要はありません。しかし、次のような状況に該当する場合は、確定申告が必要です。
- 副業収入がある場合
- ダブルワークをしている場合
- メルカリなどで一定の売上がある場合
- 医療費控除や住宅ローン控除を受ける場合
- 年末調整で反映されなかった控除を申請したい場合
副業やダブルワークをしている場合の確定申告
副業いくらから確定申告が必要?
副業をしている場合、その所得に応じて確定申告が必要になるかどうかが決まります。
副業で得た収入が年間20万円以上であれば、確定申告を行う必要があります。
ここで注意すべきなのは、収入ではなく、所得という点です。所得とは、収入から必要経費を差し引いた金額のことを指します。
例えば、ネットショップを運営している場合、売上(収入)から商品仕入れや送料、広告費などを引いた金額が所得です。この所得が20万円を超える場合は、確定申告を行う必要があります。
ダブルワークの場合の確定申告
ダブルワークとは、複数の会社で働いている状況を指します。
例えば、正社員として働きつつ、アルバイトをしている場合です。
ダブルワークをしている場合、基本的には2か所目の給与所得について確定申告を行う必要があります。
具体的には、主たる勤務先(正社員として働いている会社)で年末調整が行われますが、2か所目の勤務先からの給与が20万円を超えた場合には、その部分について確定申告をしなければなりません。
副業で使える経費の例
副業での確定申告を行う際には、経費を適切に計上することが節税のポイントです。
副業に関連する費用であれば経費として認められるものも多いため、忘れずに申告しましょう。
例えば、以下のようなものが経費として認められます。
- パソコンやスマホの購入費用
- インターネットや電話料金の一部
- 副業に必要な書籍や教材費
- 交通費や郵送費
これらの経費を正しく申告することで、課税所得を減らすことができます。
FPミミサトはahamoを契約しています。
メルカリでの収入と確定申告
近年、メルカリなどのフリマアプリを利用して、個人が不要な物を売却する機会が増えています。
この売上がどのように課税されるのか気になる方も多いでしょう。
実際にメルカリでの取引に対しても、一定の条件を満たす場合には確定申告が必要です。
メルカリでの売上に税金がかかるケース
基本的に、メルカリで不要品を売却した場合は、課税対象とはなりません。
しかし、以下の条件に該当する場合は、税金がかかる可能性があります。
- 営利目的での販売:メルカリで定期的に商品を仕入れて販売し、利益を得ている場合は、個人事業主としてみなされることがあります。この場合、事業所得として確定申告が必要です。
- 高額な品物を売却した場合:例えば、貴金属や美術品などを売却した場合、その売却価格が30万円を超えると、譲渡所得として申告しなければならないことがあります。
メルカリでの確定申告のポイント
メルカリでの売上が確定申告の対象となるかどうかを判断する際には、まずは「営利目的かどうか」が重要です。
また、売上から経費(仕入れや送料など)を差し引いた金額が所得として計算されます。
たとえば、メルカリで得た収入が年間20万円を超え、これが副業収入に該当する場合は、副業所得として確定申告が必要です。
申告時には、メルカリの取引履歴をしっかりと管理しておくことが大切です。
確定申告の手続きとポイント
確定申告を行う際の手続きは、以下のステップで進めることが一般的です。
1. 必要書類の準備
確定申告に必要な書類を準備しましょう。一般的には、以下のものが必要です。
- 源泉徴収票(給与所得がある場合)
- 副業やメルカリでの収入に関する書類(収入明細や領収書など)
- 経費に関する領収書
- 各種控除に関する書類(生命保険控除証明書、医療費の領収書など)
2. e-Taxを利用するか、税務署に提出するか選ぶ
確定申告は、オンラインで申請できるe-Taxを利用するか、税務署に直接書類を持参する方法があります。
e-Taxを利用することで、手続きが簡便化され、24時間いつでも申告が可能です。
特に、時間がない方や自宅で手続きを完結させたい方におすすめです。
私は毎年、e-Taxで確定申告しています。
3. 所得控除を最大限活用する
確定申告では、所得控除を適切に行うことで、支払う税金を減らすことができます。
控除には、医療費控除や生命保険料控除、扶養控除など様々な種類があるため、忘れずに申告しましょう。
4. 税金の支払い方法を選ぶ
確定申告後、税金を支払う場合、クレジットカードや銀行振込、コンビニ支払いなど、さまざまな方法が選べます。
自分に合った方法でスムーズに納税を行いましょう。
副業やダブルワークをしている主婦が知っておくべきこと
特に、主婦の方で副業やダブルワークをしている場合、確定申告をすることで扶養から外れてしまう可能性がある点に注意が必要です。
扶養控除の範囲内で働いている方は、年間所得が控除範囲を超えないように収入を調整することが、扶養に入るための条件となります。
また、扶養控除の範囲をを超える場合には、健康保険の扶養から外れる可能性もあるため、働き方や収入を確認しながら、確定申告を行うことが重要です。
まとめ
確定申告は、自分の所得や経費を適切に申告し、無駄な税金を支払わないための重要な手続きです。
特に、副業やダブルワーク、メルカリでの売上がある場合、正確な情報を基に申告を行うことが大切です。
副業所得が20万円以上の場合や、メルカリで営利目的の売買を行っている場合には、確定申告を必ず行いましょう。
また、所得控除をしっかりと把握し、節税対策を講じることも、成功する確定申告のポイントです。
今年から初めて確定申告を行う方は、この記事を参考にしながら、早めに準備を進めてみてください。
\お金の勉強するならこの1冊↓/
改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/11/19時点) 楽天で購入 |
コメント